志賀高原ツーリング!!

いってまいりました!!志賀高原!!!!ビューティホー&ワンダホー!!!!
皆様コンバトラー!!メカニックのO澤です(^∇^)ノ
本日は9月25日に行ってまいりましたツーリングのお話でございます( ̄^ ̄)ゞ
朝7時半集合なので主催者としては一番乗りで行かなくては!!とか思って集合場所の三芳PAにいったら3番手でした。。
2番手ですらないなんて。。皆さん早すぎる(´・_・`)
朝一で若干凹みつつ順調に集合できたので7時半に三芳PAを出発!!
関越道と上信越道をひた走り横川SAにて休憩



ここ最近では一番の天気だぜ~僕の雨男スキルをかき消してくれてありがとうございます!!
横川SAを出発して今回のお昼ごはん、とんかつの店かつ蔵へ

到着したのは11時5分。
営業開始は11時。
上の画像をご覧いただきたい。
まさかの準備中!!
田舎あるあるなのか?!早く言いたいのかコノヤロー!!
しばし外で待機しつつ店内へ~

ここのお店の一番人気は上ロースかつ定食らしい。
ふむふむ(。-_-。)
じゃあヒレカツ定食で。すみません。個人的にロースよりヒレの方が好みなのです。
非常においしかったのですが朝早く起きると食が細くなる僕は完食できませんでした(ノ_<)
ご飯も食べ終わったので峠道を走り横手山ドライブインへ~
そして集合写真↓

ソフトクリームを食べたのですが何故か写真撮るの忘れてしまいました。。
甘いものを前に我を忘れていたのか??
国道最高地点↓

ここから下りなのですが最高地点はガスっていたので恐怖!!
しかしあまりガスらずにスムーズに下山。
2時間ちょいひた走り高速入口を目指します。
恐らく今回のツーリングの一番の山場はここでした。個人的に!
下道約70キロちょいをひたすら走るのはただの荒行でした。。
誰かが休憩と言いだすまで意地になって走ってましたが
割と死にそうでした
休憩を言い出してくれたS様、
本当にありがとうございます!!(迫真)
さらに帰りの高速も渋滞35キロとか舐めた表示を見た瞬間の心の折れ方。。
マジで草津あたりで一泊したかったです。。ギブミー温泉なのです。。
なんか最後は辛いことばかり書いてますが振り返るとめちゃくちゃ楽しかったです!!
今回の走行距離↓

参加してくださった皆様ありがとうございました&本当にお疲れ様でした!!
次回は10月16日に開催しますのでご参加宜しくお願い致します!!
詳細は決まり次第ブログにて~
スポンサーサイト