テネレ ハブダンパー交換!!
どうも店長の川上です
どんなヘルメットも難なく被りこなしてしまうイケメンの新人君ですが・・・

昨夜、新人君に「こりゃめでてーな伊藤」のモノマネを無茶振りをしたところ、
あまりのクオリティーの高さに今年1番爆笑しました
話がだいぶ脱線してしまいましたが、
私も所有する当店一押しのXT660Zテネレですが、ハブダンパーのヘタリが早い

交換のタイミングは、タイヤ交換の又は1万キロ毎の交換をお勧めいたします
ヘタってくると、アクセルをオンしたときに、リアタイヤ動力が伝わるまでにタイムラグが大きいのでギクシャクします
これが、徐々に体が慣れてしまっているので、交換後は驚くほど走りが変わります

本当は新品と比較しようと思ったのですが、なんせ当店のO澤の手が早く、
使用済みの方だけの写真となります

人気ブログランキング
お読みいただけましたら「拍手」をお願い致します
また、コメントもお気軽にご投稿下さい



どんなヘルメットも難なく被りこなしてしまうイケメンの新人君ですが・・・

昨夜、新人君に「こりゃめでてーな伊藤」のモノマネを無茶振りをしたところ、
あまりのクオリティーの高さに今年1番爆笑しました

話がだいぶ脱線してしまいましたが、
私も所有する当店一押しのXT660Zテネレですが、ハブダンパーのヘタリが早い


交換のタイミングは、タイヤ交換の又は1万キロ毎の交換をお勧めいたします

ヘタってくると、アクセルをオンしたときに、リアタイヤ動力が伝わるまでにタイムラグが大きいのでギクシャクします

これが、徐々に体が慣れてしまっているので、交換後は驚くほど走りが変わります


本当は新品と比較しようと思ったのですが、なんせ当店のO澤の手が早く、
使用済みの方だけの写真となります


人気ブログランキング
お読みいただけましたら「拍手」をお願い致します

また、コメントもお気軽にご投稿下さい




スポンサーサイト