乾式クラッチの注意点★
みなさまこんにちは~
3浦です


先日、ご購入いただきました、
DUCATI モンスターS4RSテスタストレッサ
こちらの納車整備をさせていただきました


こちらの車両は乾式クラッチを採用しており、
なおかつこの車両はオープンカバーになっております


乾式クラッチはダストが溜まったりするので定期的に清掃が必要なのですが、
オープンの場合は濡れた際に、放っておくと錆びてしまうのでエアブローするなど、
メンテナンスが必要になってきます

その分、湿式クラッチとは違う感覚なので、
走りを楽しみたい方には一度乗っていただきたいです

#motolandkamata


人気ブログランキング
いつもご愛読いただきまして誠に有難うございます。
拍手、お気に入り登録、コメントも宜しくお願い致します




スポンサーサイト