リヤタイヤのパンク
明日9/21(水)、明後日9/22(木)
は連休させて頂きます。
ここ最近朝晩の気温もすごしやすくなって来たかなぁ........。
なんて、思っていたら秋雨前線&台風のおかげで、しばらく
太陽
を見ていないような気がしております。
真夏の日差しが、懐かしい気がしております。
先日、自分のバイクの後ろのタイヤが朝の通勤時に見事に
パンクしており一瞬今日の通勤どうしようかと思いましたが
チューブレスタイヤで異物も刺さったままだったので、勝負を
掛けてみました。信号1つ目ですでに心が折れかけましたが
今更引けない気持ちになり、そのまま走り始めました。
パンクしたまま走られた方は、ご存知かとも思いますが、
真っすぐ走るのは、そこそこ行けます。しかし、環状7号線は
直線だけではありませんので、右折・左折・車線変更時に
かなり怖い思いをしながら、お店に向かいましたが環状7号
線沿いにはグループ店の世田谷店がありますので、そこま
で我慢して着いたら作業させてもらおうと思いまして、世田谷
店まで辿り着き作業をさせてもらいました。
タイヤに空気がきちんと充填されると、今まで怖い思いをしていた
道が、快適に走行出来るように戻りました。
チューブレスタイヤでも、パンクって怖いですね。


異物を踏んでしまってのパンクは防ぎようがありませんが、
上記の写真の様になっているタイヤで、走行を続けますと
間違い無く怖い思いをする事になりますので、タイヤに
異常を感じたらお近くのモトランドグループまでご来店下さい。
は連休させて頂きます。
ここ最近朝晩の気温もすごしやすくなって来たかなぁ........。
なんて、思っていたら秋雨前線&台風のおかげで、しばらく
太陽

真夏の日差しが、懐かしい気がしております。
先日、自分のバイクの後ろのタイヤが朝の通勤時に見事に
パンクしており一瞬今日の通勤どうしようかと思いましたが
チューブレスタイヤで異物も刺さったままだったので、勝負を
掛けてみました。信号1つ目ですでに心が折れかけましたが
今更引けない気持ちになり、そのまま走り始めました。
パンクしたまま走られた方は、ご存知かとも思いますが、
真っすぐ走るのは、そこそこ行けます。しかし、環状7号線は
直線だけではありませんので、右折・左折・車線変更時に
かなり怖い思いをしながら、お店に向かいましたが環状7号
線沿いにはグループ店の世田谷店がありますので、そこま
で我慢して着いたら作業させてもらおうと思いまして、世田谷
店まで辿り着き作業をさせてもらいました。
タイヤに空気がきちんと充填されると、今まで怖い思いをしていた
道が、快適に走行出来るように戻りました。
チューブレスタイヤでも、パンクって怖いですね。


異物を踏んでしまってのパンクは防ぎようがありませんが、
上記の写真の様になっているタイヤで、走行を続けますと
間違い無く怖い思いをする事になりますので、タイヤに
異常を感じたらお近くのモトランドグループまでご来店下さい。