GSF1200置いてまっせ!!
みなさまどうもこんにちは~○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○
昨日の雪とは打って変わって、今日は暖かかったですね~
また明日も寒いみたいなので油断は出来ません

さてさて
本日は委託販売で販売している
「GSF1200」

こちらのご紹介をさせて下さい!!( ̄^ ̄)ゞ
1995年に発売されましたこちらの「GSF1200」は
スズキ伝統の「油冷エンジン」です(゚∀゚≡゚∀゚)
試乗して感じたのはまさにパワフル

個人的な感想ですが、最近の電子制御やらてんこ盛りのオートバイ
(某世田谷店の某O澤の今は無きR1など)で感じる「速さ」とは全く異質です。

※そうそうこういうの↑
自分で操作して、自分で走らせてるという感覚が強く、
パンチはありますが、怖いという感覚は全くないです
同じく油冷エンジンの名車「GSX-R1100」をベースに中低速重視に設計されており、

「GSX-R1100」
比較すると車体もコンパクトで、ポジションもかなり楽ですね

街中で乗るにも全然きつくないので油冷エンジンのオートバイに乗ったことがなく、
抵抗を感じている方にもおすすめ出来ます( ̄^ ̄)ゞ
しかしただ乗りやすいだけではなく、コーナーをクイックに曲がる事ができ、
「リッター越えハイパワーバイク」というよりは
「クイックネスなミドルクラスバイク」に近いような印象を受けました

数字で比較すると、ホイールベースは1435mmとまさかの「GSR400」と同じ。

GSR400
重量はGSR400が「215kg」
対してGSF1200は「208kg」とむしろ軽いのかよっ!という驚きの数字(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
なおかつ排気量1200cc+油冷の極太トルクですから
速くないわけがない
制作コンセプトが「ネイキッドではなくスポーツカーを作ろう」ということですから、
公道でも性能を発揮して速く走れることを目標にしているだけあります
個人的にも欲しくなるレベルで面白かったですね!!

今では絶滅危惧種?というほど珍しい油冷のオートバイいかがでしょうか


手入れも行き届いており、状態はかなりいいと思います
MOTOLAND価格¥378,000(税込)
気になる方はこちらをクリック♪(o・ω・)ノ))

人気ブログランキング
「拍手」「コメント」もお願いします


昨日の雪とは打って変わって、今日は暖かかったですね~

また明日も寒いみたいなので油断は出来ません


さてさて

本日は委託販売で販売している
「GSF1200」

こちらのご紹介をさせて下さい!!( ̄^ ̄)ゞ
1995年に発売されましたこちらの「GSF1200」は
スズキ伝統の「油冷エンジン」です(゚∀゚≡゚∀゚)
試乗して感じたのはまさにパワフル


個人的な感想ですが、最近の電子制御やらてんこ盛りのオートバイ
(某世田谷店の某O澤の今は無きR1など)で感じる「速さ」とは全く異質です。

※そうそうこういうの↑
自分で操作して、自分で走らせてるという感覚が強く、
パンチはありますが、怖いという感覚は全くないです

同じく油冷エンジンの名車「GSX-R1100」をベースに中低速重視に設計されており、

「GSX-R1100」
比較すると車体もコンパクトで、ポジションもかなり楽ですね


街中で乗るにも全然きつくないので油冷エンジンのオートバイに乗ったことがなく、
抵抗を感じている方にもおすすめ出来ます( ̄^ ̄)ゞ
しかしただ乗りやすいだけではなく、コーナーをクイックに曲がる事ができ、
「リッター越えハイパワーバイク」というよりは
「クイックネスなミドルクラスバイク」に近いような印象を受けました


数字で比較すると、ホイールベースは1435mmとまさかの「GSR400」と同じ。

GSR400
重量はGSR400が「215kg」
対してGSF1200は「208kg」とむしろ軽いのかよっ!という驚きの数字(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
なおかつ排気量1200cc+油冷の極太トルクですから
速くないわけがない

制作コンセプトが「ネイキッドではなくスポーツカーを作ろう」ということですから、
公道でも性能を発揮して速く走れることを目標にしているだけあります

個人的にも欲しくなるレベルで面白かったですね!!


今では絶滅危惧種?というほど珍しい油冷のオートバイいかがでしょうか



手入れも行き届いており、状態はかなりいいと思います

MOTOLAND価格¥378,000(税込)
気になる方はこちらをクリック♪(o・ω・)ノ))

人気ブログランキング
「拍手」「コメント」もお願いします




スポンサーサイト
ドカティ モンスター821
こんにちは。
とある整備のメカ博士(ヲタク)です。
お店に只今オススメ車両が入っております。
コチラです!!

ドカティ モンスター821でございます。

しかもイタリアンなストライプカラーです。
ドカティのモンスターシリーズのエントリーモデルになります。
1200と変わり821と手頃なパワーとコンパクトな車両です。

エンジンは821ccの水冷テスタストレッタ11°DSエンジン
このエンジンは999以降のテスタストレッタシリーズの発展形です。
ドカティのツインは癖が強く乗りにくいイメージでしたが、
このシリーズからガラリとキャラクターが変わり乗りやすくなりました。

それだけでなく、好みを選べるライディングモード、ABS+DTC
と、電子制御の恩恵やAPTC製スリッパークラッチも標準装備!!
豪華装備満載でございます。

コチラの車両はディーラー車でしかもワンオーナーの車両になり
もちろん取説やスペアキーの付属品も揃っております。
また、前オーナー拘りが各部に☆

LEDヘッドライトバルブに、
ドカティパフォーマンスのLEDウインカー
モトコルセのラジエターグリル

テルミニョーニスリップオンサイレンサー(ノーマル有)

オーリンズアジャスタブルRサス

ドカティパフォーマンス? フェンダーレス
と、他にも細かい部品を上げるとキリがない位多々変わっております。
ここまでカスタムされている車両で
只今、車両値段なんと810,000円です。
委託販売車となりますので、期間限定ですのでお早めに~
是非この機会にイタリアンバイクライフを初めてみてはいかがですか?

人気ブログランキング
お読みいただけましたら「拍手」をお願い致します
また、コメントもお気軽にご投稿下さい



とある整備のメカ博士(ヲタク)です。
お店に只今オススメ車両が入っております。
コチラです!!

ドカティ モンスター821でございます。

しかもイタリアンなストライプカラーです。
ドカティのモンスターシリーズのエントリーモデルになります。
1200と変わり821と手頃なパワーとコンパクトな車両です。

エンジンは821ccの水冷テスタストレッタ11°DSエンジン
このエンジンは999以降のテスタストレッタシリーズの発展形です。
ドカティのツインは癖が強く乗りにくいイメージでしたが、
このシリーズからガラリとキャラクターが変わり乗りやすくなりました。

それだけでなく、好みを選べるライディングモード、ABS+DTC
と、電子制御の恩恵やAPTC製スリッパークラッチも標準装備!!
豪華装備満載でございます。

コチラの車両はディーラー車でしかもワンオーナーの車両になり
もちろん取説やスペアキーの付属品も揃っております。
また、前オーナー拘りが各部に☆

LEDヘッドライトバルブに、
ドカティパフォーマンスのLEDウインカー
モトコルセのラジエターグリル

テルミニョーニスリップオンサイレンサー(ノーマル有)

オーリンズアジャスタブルRサス

ドカティパフォーマンス? フェンダーレス
と、他にも細かい部品を上げるとキリがない位多々変わっております。
ここまでカスタムされている車両で
只今、車両値段なんと810,000円です。
委託販売車となりますので、期間限定ですのでお早めに~
是非この機会にイタリアンバイクライフを初めてみてはいかがですか?

人気ブログランキング
お読みいただけましたら「拍手」をお願い致します

また、コメントもお気軽にご投稿下さい




委託販売or高価買取+1+2+3
委託販売&買取り パートⅠ
本日は、今年モトランド最後のツーリングにLAW-GANこと渡辺が引率しております・・・店長の川上です
朝、ラインが来ましたがとても寒そうです・・・
当社では、買取り(高価買取+1+2+3)と委託販売というものも行っております
買取りの方は、各ショップにより算出方法などが違いますがおよそ皆様がご想像されているとおりと思います
一応、当社の買取りシステムをホームページにてご説明させていただいておりますので、
詳しくは買取り(高価買取+1+2+3)をクリックください
さて、今回は委託販売のご説明をさせていただきたいと思います
委託販売とは、お客様のオートバイをお預かりして次のユーザーへ仲介をするシステムになります
ざっくりなご説明でスイマセン
で、お預かり方法や仲介方法、その他手数料がショップにより異なってくるわけですが、
当社では、買取りした時の金額と、委託販売した時のメリット・デメリットをお客様にご説明した後、
委託販売成約時のお支払する金額とを比較したりなどしてご納得いただいた上でお預かりさせていただいております
そう、メリットだけではないのです
まずメリットは、買取りよりも高く買取りとなる可能性があることです
それは販売価格から一定の仲介手数料とその他手数料を引いた金額をお支払となるからです
では、デメリットとはなにか・・・
それは、1日324円の保管料と、
次のユーザーが購入しやすいように当社の保証を付ける場合は5,400円が掛かる事です
それと、お預かり期間は3ヶ月とさせていただき、その期日が来た際は、
改めて買取り金額をご提示させていただきますので、
買取りさせていただくか、一旦お引き取りされるかのご判断を頂きますが、
その際、売れなくても保管料とその他手数料はご請求となります
ですのでお預かりさせていただくからには、
必要に応じて、洗車や手直しをして、
ホームページやGOOバイクなどに掲載をして、
出来る限り早く売れるように頑張りますっ
※ホームページやGOOバイクへの掲載料は頂きません
ですので、買取りのようにすぐに現金が必要という訳でもなく、
すこしでも高く売りたいという方にお勧めの委託販売となります
是非、委託販売をお考えの方はご相談お待ちいたしております

朝、ラインが来ましたがとても寒そうです・・・

当社では、買取り(高価買取+1+2+3)と委託販売というものも行っております

買取りの方は、各ショップにより算出方法などが違いますがおよそ皆様がご想像されているとおりと思います

一応、当社の買取りシステムをホームページにてご説明させていただいておりますので、
詳しくは買取り(高価買取+1+2+3)をクリックください

さて、今回は委託販売のご説明をさせていただきたいと思います

委託販売とは、お客様のオートバイをお預かりして次のユーザーへ仲介をするシステムになります

ざっくりなご説明でスイマセン

で、お預かり方法や仲介方法、その他手数料がショップにより異なってくるわけですが、
当社では、買取りした時の金額と、委託販売した時のメリット・デメリットをお客様にご説明した後、
委託販売成約時のお支払する金額とを比較したりなどしてご納得いただいた上でお預かりさせていただいております

そう、メリットだけではないのです

まずメリットは、買取りよりも高く買取りとなる可能性があることです

それは販売価格から一定の仲介手数料とその他手数料を引いた金額をお支払となるからです

では、デメリットとはなにか・・・

それは、1日324円の保管料と、
次のユーザーが購入しやすいように当社の保証を付ける場合は5,400円が掛かる事です

それと、お預かり期間は3ヶ月とさせていただき、その期日が来た際は、
改めて買取り金額をご提示させていただきますので、
買取りさせていただくか、一旦お引き取りされるかのご判断を頂きますが、
その際、売れなくても保管料とその他手数料はご請求となります

ですのでお預かりさせていただくからには、
必要に応じて、洗車や手直しをして、
ホームページやGOOバイクなどに掲載をして、
出来る限り早く売れるように頑張りますっ

※ホームページやGOOバイクへの掲載料は頂きません

ですので、買取りのようにすぐに現金が必要という訳でもなく、
すこしでも高く売りたいという方にお勧めの委託販売となります

是非、委託販売をお考えの方はご相談お待ちいたしております

春のキラキラセール開催!!
今日は生憎の雨・・・店長の川上です
さて、3月は何かと忙しい時期と思いますが、
悩み事はスッキリさせて新しい年度を迎えようではありませんか
是非当店の「春のキラキラセール」でリセットしましょう


①低金利クレジット
通常実質年利 新車7.8%、中古車9.8%のところキャンペーン期間中、
新車3.9%、中古車4.5%をご利用いただけます!!
②自動車税還元
4月1日登録されているすべての自動車に自動車税がかかってきますので、
ご成約、ご納車を4月以降でお考えの方のために、
3月中にご成約頂きましたすべての車両に自動車税分還元いたします!!
③買取り下取り
お乗り換えやお乗りになっていないオートバイをお持ちの方は3月中の売却がお得です!!
プラスボーナス査定も行っておりますのでまずはお電話ください!!
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちいたしております!!
キャンペーン期間3月2日(木)~3月31日(金)まで

さて、3月は何かと忙しい時期と思いますが、
悩み事はスッキリさせて新しい年度を迎えようではありませんか

是非当店の「春のキラキラセール」でリセットしましょう



①低金利クレジット
通常実質年利 新車7.8%、中古車9.8%のところキャンペーン期間中、
新車3.9%、中古車4.5%をご利用いただけます!!
②自動車税還元
4月1日登録されているすべての自動車に自動車税がかかってきますので、
ご成約、ご納車を4月以降でお考えの方のために、
3月中にご成約頂きましたすべての車両に自動車税分還元いたします!!
③買取り下取り
お乗り換えやお乗りになっていないオートバイをお持ちの方は3月中の売却がお得です!!
プラスボーナス査定も行っておりますのでまずはお電話ください!!
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちいたしております!!
キャンペーン期間3月2日(木)~3月31日(金)まで