fc2ブログ

豚山!!

店長の川上です

3月7日(月)に大田区役所に原付の登録に行ったら・・・

区役所の前に二郎系ラーメンの豚山オープンしてた~

D19BCFD2-614F-4FA4-8C30-15C69E328B82-5683-00000FC9176B9FE1.jpg

で、その夜、早速食べに行ってきました~

897D8A32-041A-43E8-A2BA-8A1DF80BC00B-5683-00000FCAAB6160BE.jpg
写真は豚山様の公式ツィッターより

流石に写真のボリュームは体が悲鳴を上げるので、

お決まりの「小ラーメン」「汁ナシ」を注文しました

元住吉の豚山には月1で行くので好きなので、

美味しかったですが・・・






もう年だな・・・脂が・・・結構きつかった~

でも、またしばらくしたら食べたくなるんだろうな~





人気ブログランキング

いつもご愛読いただきまして誠に有難うございます。
拍手、お気に入り登録、コメントも宜しくお願い致します

スポンサーサイト



ラーメン日陰

あれは、いつの日か、バイクだったか車だったか忘れましたが、

尻手黒川道路を走っているとラーメンと書かれた看板の前にすごい行列を見つけました

どうも店長の川上です

お店を見ても、ラーメンとだけ書かれお店の名前は見当たらず、

お得意の食べログで調べたところ、昨年オープンしたばかりのお店のよう

ラーメン日陰

今年より、モトランドは火曜定休のプラス1日はシフト制にして週休2日というかたちで営業スタートしましたが、

ちょうど私のシフト休みの時に、時間が出来たのでラーメン日陰やさんに行って来ました

IMG_0386.jpeg

食べログの店舗情報で11時30分オープンだったので、

11時に着くと既に6名のお客様が並んでらっしゃいました

待っていると人が続々と列を成していきます早く来てよかった~

そして、11時15分くらいになるとシャッターが開き店主がひょこっと顔出して、

少し早目のオープンとなりました

メニューは、「ラーメン」「海老ワンタンメン」「チャーシューメン」の3種類

そして、「ライス」「生姜ライス」の計5品

これで店をやってきたのだから期待が膨らみます

店主が端から順番にオーダーを取リはじめると・・・






私は、初めてなので、とりあえず「ラーメン」。。。と、イヤッ待てよ皆こぞって生姜ライスを注文しているではないか

すかさず「生姜ライス」も、、、と







一人で作ってるのですが手際も良く、10分くらいで着丼

IMG_0385.jpeg

おやっ

ラーメンに海老ワンタンが入っているぞ

店主が隣の人の海老ワンタンを間違って私の方に入れてしまったようで、

今回サービスして頂きました

さっそく、食べ始めると、麺がうどんの様に平べったく、

形、太さは不揃いで、感触はもっちもちで今まで食べたことがないラーメンです

最近は何処のラーメン屋さんに言っても麺は堅めをお願いすることが多いのですが、

このラーメンは麺の表面がスープを吸って柔らかく、芯は程良い弾力で、

何て言ったらいいのでしょう。。。とにかくもっちもちです

ウマい ウマい ウマい

そして、サービスで付けていただいた海老ワンタンは、プリップリッで

注文している人も海老ワンタンメンの方が多かったことに納得です

チャーシューは、最近あまり脂っこいと年齢的にキツいのですが、

これならチャーシューメンも行けそうです

いやぁ~久しぶりの大ヒットでした




人気ブログランキング

いつもご愛読いただきまして誠に有難うございます。
拍手、お気に入り登録、コメントも宜しくお願い致します

カレーが食べたくなったので・・・

筋トレメニューにランニング2kmを追加しました・・・店長の川上です

一人で休みのときの昼食は、

マック→ラーメン→ケンタッキー→ラーメン→マック→ラーメン・・・とサイクルが出来ておりましたので、

昨日はちょっと違うものをと思い、

通勤時に気になっていたJR南武線武蔵中原駅から徒歩6分くらいの南部沿線道路沿いにある

シナモンの木 というカレー屋さんに行ってきました



IMG_0302.jpeg



11時30分開店だったので40分くらいに行ったら丁度満席でした

でも、逆に期待が膨らみます

それから10分くらい経って店内に案内された時には他に3組並んでいました

案内されると、店内にはテーブル席しか無く、4人掛けテーブルに私一人・・・ちょっと申し訳ない気が、、、

料理は5分くらいであっという間に出てきました



IMG_0303.jpeg



お腹がかなり減っていたので一気に食べてしまいましたが、

お肉が大きくて長時間煮込んであるのか柔らかく、

ルーを絡めてサフランライスと一緒に食べるととっても美味しかったです

ご馳走様でした

メニューは、スパイシーチキンカレーやスープカレーにグリーンカレーなど他にもあるので、

次回は違うものを食べてみたいと思います




#motolandkamata
Instagram


人気ブログランキング

いつもご愛読いただきまして誠に有難うございます。
拍手、お気に入り登録、コメントも宜しくお願い致します

明日、明後日はお休み(定休日)です!!

今日は久々の大雨でしたね店長の川上です

でも、もう止みそうな感じなので帰る頃には完全に止んでいることでしょう

さて、今週は新しいスタッフWESが入ってきたのでイイ意味で忙しく活気のある1週間でした

・・・で明日は休みなのでお昼に最近お気に入りの 麺小屋 てち の「みそまぜそば」のお持ち帰りをオーダーしました[emoji:e-284

てち

本当はお店で食べたいところですが、

麺小屋てち さんは昨年の4月頃から営業は持ち帰りのみで営業をされていらっしゃいます

ラーメンやまぜそばで持ち帰りってなんか「どうなの?」って思いますが、

持ち帰りのみとされた当初よりクオリティーがどんどん良くなっていて、

今では休みの日に月に2、3回はご利用させて頂いております

なので前日予約しておかないと買えないくらい人気なんですよ

・・・で昼間っからプレミアムモルツでクゥ~っとやっちゃうわけです

まぁ当店のある大田区からはちょっと距離がございますが、

是非機会がございましたら食べてみてください

では



#motolandkamata
Instagram


人気ブログランキング

いつもご愛読いただきまして誠に有難うございます。
拍手、お気に入り登録、コメントも宜しくお願い致します

19時頃になると・・・

店長の川上です

19時頃になるとお腹が減ってきて、あれこれ食べたいと食欲が湧いてくるわけですが

私がハマっているラーメン屋さんをご紹介したいと思います

発端は、最近腰痛の為、毎週、元住吉にある あおぞら整骨院 に通っているのですが、その日は治療が終わると丁度昼時だったので

近くにちょっと行列になっている ラーメン 豚山 という久々に二郎系のラーメン屋さんに入ってみることにしました

豚山

まぁ二郎系は40代にはちょっと堪えるので、プラス100円で汁なしに変更できるので、汁なしに変更

むむ、私が過去に食べてきた二郎系の中では ドンピシャ かも。。。

麺と具をかき混ぜ、ゴワゴワ麺をワシワシと頬張る

らーめん

ウマい 

もうかれこれ3週連続食べに行っていますっ

食べた後は2日間くらいはニンニク臭が否めませんが、

抜けるとまた食べに行きたくなっちゃうんですよね~

ラーメン 豚山 さんはチェーン店なので色々な所にあるので、

体に活力を求める方は是非チャレンジしてみてください



#motolandkamata
Instagram


人気ブログランキング

いつもご愛読いただきまして誠に有難うございます。
拍手、お気に入り登録、コメントも宜しくお願い致します

プロフィール

Author:モトランド蒲田店
モトランドグループ
〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-8-6
TEL:03-3739-4564
FAX:03-3733-4527
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
219位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
108位
アクセスランキングを見る>>