fc2ブログ

3月24日(金)臨時休業のお知らせ

ずっと買おうか迷っていたのですが、

ついに買ってしまいました。。。店長川上です

スクリーンショット 2023-03-22 190418

こちらはただのヘッドフォンではありません

ギターとワイヤレスで繋いで使用するヘッドフォン型アンプでございます

ギターの音だけではなく、同時に音楽も鳴らせるので、

好きなアーティストとジャムっちゃえます

あと、ギターの音色も専用アプリで色々変更出来ますが、

一番の驚きはめちゃくちゃ音が良いです

経験はないのですがWES曰く2、3000人キャパのホールで弾いている感じです




さて、余談が長くなってしまいましたが、

明後日3月24日(金)は社員研修の為、

臨時休業とさせていただきます

ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します




人気ブログランキング

いつもご愛読いただきまして誠に有難うございます。
拍手、お気に入り登録、コメントも宜しくお願い致します


スポンサーサイト



アドレスV50在庫車両値下げいたしました!!

なにやらWESがラジコンを始めるみたいなので、

私もホコリを被ったホットショットを復活させるとしましょう。。。店長川上です



ホットショット


実際、私が所有するホットショットはゴールドですが、

ホットショットは何といってもデザインが「イイ」




さて、遊びはこれくらいにして、

店頭に展示販売しているアドレスV50を4台限定で値下げいたしました

スクリーンショット 2023-03-18 180040

モトランド価格16.56万円 ➡ 15.8万円

是非、この機会にご検討のほど宜しくお願い致します



人気ブログランキング

いつもご愛読いただきまして誠に有難うございます。
拍手、お気に入り登録、コメントも宜しくお願い致します




珍しく2連チャン!!!

コンニチハ…
サイキン…サムイノカ…アツイノカ
ヨクワカラナイヨ…WESです。

バイクの整備の技術をあげたい…と店長に相談してみると
とにかく作ること…ちゃんと説明書を読んで一つの物を作るってことをした方がいいよ。
なんて話をしていて、出てきたのがラジコン…

ほぉ~

サイトを見ているととても楽しそう。。。
そして少しでも勉強になるなら一石二鳥ではないか

しかも!!!!
ラジコン1
こんなレーシーな物から
ラジコン2
こんなリアルな物まで…

どんなのが良いのか全く解らないけど

こっ…ここに宣言します!!!

WESの趣味はラジコンになりました!!!!

たぶんね…

買ったらまた報告致します。

ではまた!店長のラジコン早く作ればいいのにな~…

#motolandkamata
Instagram


人気ブログランキング

いつもご愛読いただきまして誠に有難うございます。
拍手、お気に入り登録、コメントも宜しくお願い致します


いかがですか?

最高の気温で気分もアゲアゲ↑↑
どーもWESです。

ここ最近本当に気温も高くなってきており朝もとても気分よく出勤しております。

本当にこれくらいの気候がずっと続けば良いのになー。と思う反面
私の横では3浦先輩が花粉で苦しんでおります

そこでたまたまこんな物を見つけたのでお勧めしておきました↓
マスク

メーカーの説明としては!!
鼻の部分にフレームが入っている為、顔とマスクの密着度が高く、空気中の花粉や微粒子を効果的にフィルターします。

…見つけたのに速攻で却下されました
本当に花粉がつらい方にはこんなマスクくらいではどーにもならないようですね。。。

花粉症がない私はそろそろツーリングに行きたくて仕方ないです。。

皆様も良いツーリングlifeを

サーキット行きたいなー。。

DDB52A21-49EE-4DCB-9439-2FC8DD5FFFBD.jpg

ではまたー。


人気ブログランキング

いつもご愛読いただきまして誠に有難うございます。
拍手、お気に入り登録、コメントも宜しくお願い致します



ストリーム ガソリンメーター作動不良!!

2月27日に私の好きなバンド「メガデス」が来日していて東京でライブを開催したのですが、

気づいたのが遅く、チケットが取れませんでした。。。トホホ店長の川上です

そして、そこに元メンバーのマーティーフリードマンがゲストで参加したようで。。。見たかったぁ~。。。




さて、本日は先日納車したばかりのストリームですが、

ガソリンを満タンにしても途中までしかメーターが上がらないとのことでご来店いただきました

点検したところ、フューエルセンサーに問題がありそうなので取り外します

DSCN8355.jpg

DSCN8352.jpg

DSCN8351.jpg

抵抗値を読み取る電極のところが腐食していたので、

紙やすりで磨いて~・・・磨いて~





ワンダフォー

DSCN8353.jpg

治りました~

最近のコンピューター制御の現行モデルも良いですが、

古いオートバイは修理が原始的で「楽」です

まぁ最新のオートバイも、古いオートバイも良いところ悪いところが共にあるので、

それが良かったりするんですよね~

1980年代のオートバイに触れられることに感謝です





人気ブログランキング

いつもご愛読いただきまして誠に有難うございます。
拍手、お気に入り登録、コメントも宜しくお願い致します


プロフィール

Author:モトランド蒲田店
モトランドグループ
〒144-0035
東京都大田区南蒲田2-8-6
TEL:03-3739-4564
FAX:03-3733-4527
http://www.motoland.co.jp

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
214位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
100位
アクセスランキングを見る>>